産業技術総合研究所にご採用いただいたFetchリサーチモデルを使った同研究所の研究がNHKにて取り上げられました!
以前に、国立産業技術研究所にてご採用いただいたFetchリサーチロボットを使用した研究が、この度NHKにて特集されました。
特集サイトはこちら→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200614/k10012469971000.html (外部サイト)
同研究所では、Fetchを採用の際よりコンビニの模擬店舗を設置され、Fetchリサーチモデルのアーム型にAI(人工知能)を搭載しマテリアルハンドリングの技術や、人とロボットが協働できるあり方について検証されています。取材の中で、産業技術総合研究所の堂前幸康研究チーム長が仰られた、「これからはロボットが人と人の間を仲介をする形の新しい生産や物流のモデルを作っていくことが重要になる」という言葉に非常に共感を覚えるとともに、弊社でも引き続き、Fetchロボットに対しての力強いサポートをして参りたいと思います。
Fetch Roboticsのリサーチロボットのついてはこちらから