「日経ムック 物流革命2023」に大永CEOが記事を寄稿しました!
この度、日本経済新聞出版が発行する「日経ムック 物流革命2023」に、弊社の大永CEOが記事を寄稿しました。Eコマースの発達や労働力不足は世界中で広まっている課題ですが、その中でニーズの高まっている倉庫自動化ソリューションに対し、アメリカのロボット事情を語っております。
他にも色々な角度から物流の課題とその解決策・打開策を掲載している非常に興味深いムック本となっています!ぜひ、お手に取ってみてください。
内容紹介
混迷続く物流業界
様々な打開策を紹介!
◆様々な課題に取り組む物流、小売り業界
物流業界では慢性的な人手不足が続くなか、新型コロナ感染拡大に伴う巣ごもり消費で通販需要が急増、各社は人員の確保に苦労しています。さらに、円安やエネルギー資源価格の上昇、脱炭素への対応など、厳しい状況に対する挑戦を迫られています。
一方で、各企業はこうした状況に対応し、活路を見出すために様々な打開策を打ち出しています。本書は、新たなビジネスモデルの構築や、データやAIの活用など、物流、小売りの最前線で行われている取り組みを紹介。企業のトップやコンサルタントが解説します。
目次
巻頭対談 ヤマトホールディングス 長尾裕 代表取締役社長✕⻆井亮一氏
Part1 小売・飲食の物流改革
Part2 脱炭素・コスト増への対処
Part3 物流にテクノロジーを活かす
Part4 進化を続ける物流倉庫
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/22/12/14/00567/

