わずか数時間で導入可能!タッチパネルスクリーンで直感的に操作できる自律走行ロボット
タッチスクリーンと棚(シェルフ)をフレイトに組み合わせた「HMIシェルフ」は、荷物を荷積み場所から荷下ろし場所まで動かしたり、パーツ部品をキッティングエリアから組み立てラインまで搬送したりすることに適しており、バーチャルコンベアの役割を果たします。
HMIシェルフロボットは、フォークリフトやカートなどの動的障害物を安全に避けるために、さらに多くの機能強化が施されています。一体化されたタッチスクリーンと調節可能な棚によって、HMIシェルフロボットは、アイテム配送作業を簡単かつ柔軟に行うことができます。
3PLで活躍するHMIシェルフ
HMIシェルフの特徴
- 搬送貨物重量 78kg
- 連続走行時間 9 時間
- 導入時に工事等が不必要
- セットアップにわずか数時間、動線変更も簡単
- 高さ調節可能な棚板で利便性向上
- 人と共に働ける協働ロボットなので、人材不足を解消し、出荷効率や生産性向上に貢献
- タッチスクリーン搭載によるシンプルな操作
HMIデモストレーション
仕様
HMIShelf20 | |
幅 | 51.5 cm |
奥行き | 41.8 cm |
全長 (最下段の棚からタッチスクリーンの下まで) | 129.9 cm |
最高速度 | 1.5m/s |
負荷 | 78 kg |
HMIシェルフのレンタルサービス
詳細はこちらから
お問い合わせ
こちらから