第21回 Innovation Matrix Webinar


– Fetch Robotics シリーズ-
テーマ:バーコードリーダーでワークフローを簡単に発動!

FetchCoreの新機能 が無事に終了しました!

ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。

ウェビナーの録画はこちらから!(閲覧にはログインページへの登録が必要となります。)

倉庫や工場では入出荷時の検品業務や、在庫確認、棚移動、棚卸などの業務で、WMS(倉庫管理システム)を通じハンディターミナルなどのスキャナーでバーコードを読み取ることで商材の個数、保管場所を把握し正確な在庫管理をすることができます。
Fetchの自律走行ロボットと Zebra Scanner の統合により、より多くの注文や多種多様な注文に、バーコードスキャナーを通じて即座に対応できるようになりました。今回は、FetchCoreを通じて簡単に設定できるバーコードを用いたワークフローを生実演でお届けします!

○日時
2021年5月20日(木) 10:00am〜11:00am (JAPAN TIME, JST時間 ),
2021/5/19(Wed) 18:00〜19:00 (California Time)

○場所: Zoom Meeting (URL/Meeting 番号は登録後、ご招待いたします。)

○プログラム
10:00 17:00 挨拶およびプログラム・登壇者紹介
10:05 17:05 Zebra Scanner の説明
10:10 17:10 Zebra Scanner のデモ
10:25 17:25 TDC の説明
10:30 17:30 TDC のデモビデオ
10:35 17:35 視聴者からのQ&A
10:55 17:55 終わりの挨拶
11:00 18:00 終了

○モデレーター/スピーカー
大永マーク (Innovation Matrix, Inc. , Application Engineer)
室住 康仁(イノベーションマトリックス・ジャパン ロボット営業部長)
大永 英明(Innovation Matrix, Inc. CEO & President)

○概略
現在、倉庫や工場の様々な現場でロボットの導入の必要性が叫ばれています。そんな中で、産業用ロボットをお客様の既存のインフラに即座に、そして簡単に統合し、展開できるということはとても有益なことです。 その統合がロボットの箱を開けてすぐに行える、となればなおさら便利ですよね。

この度、Fetch Robotics と Zebra Technology とのパートナーシップにより、ロボットのワークフローを、作業者にとっては既に慣れ親しんでいるバーコードスキャンで制御することが簡単にできるようになりました。

今回のウェビナーでは、ロボットでの作業を容易にするためにバーコードスキャンを利用してFetchcoreのワークフローを、いかに簡単にプログラムし、展開するかを生実演のデモンストレーションでお届けしたいと思います!