第24回 Innovation Matrix Webinar

-視聴者リクエストシリーズ-

世界のニューノーマル?進化するレストランロボット が無事に終了しました!

ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。

レストランでロボットが働いているのを見たことはありますか?ロボットが人間のように料理を運んだり、サービスをしてくれる姿は可愛らしいですよね。ただ現在、レストランで働くロボットは決して表舞台だけではありません。今回のウェビナーでは、日本以外の世界に目を向け、最前線で活躍するレストランロボットをご紹介しながら、人間とロボットの共生についても考えていきたいと思います。

○日時
2021年9月30日(木) 13:00pm〜14:00pm (JAPAN TIME, JST時間 ),
2021/9/29(Wed) 21:00〜22:00 (California Time)

○場所: Zoom Meeting (URL/Meeting 番号は登録後、ご招待いたします。)

○プログラム
13:00 21:00 挨拶およびプログラム・登壇者紹介
13:05 21:05 世界中で進化するレストランロボットの今・未来
13:45 21:45 視聴者からのQ&A
14:00 22:00 終了

○モデレーター/スピーカー
大永マーク (Innovation Matrix, Inc. , Application Engineer)
大永 英明(Innovation Matrix, Inc. CEO & President)

○概略
私たちの生活でレストランはとても身近で欠かせない存在です。そんなレストランを初めとした飲食業界でも、ロボット化の波が押し寄せています。日本では、”分身ロボットカフェ”が日本橋にオープンし、障害を持つ方など外出が困難な人が遠隔でロボットを操作できる”オリヒメ”が大きな話題になりました。また世界に目を向けると、年々上がっていく雇用のコストや人手不足、さらに”ウィズコロナ”時代となってしまった今”非接触”のサービス需要は、ますます飲食業界のロボット化を加速していくと思われます。では現在、世界のレストランで活躍する最前線のロボットはどんな機能や特徴を持っているのでしょうか。今回のウェビナーでは、世界各国から最前線のレストランで働くロボットを紹介しながら、人間とロボットが共に生きていく未来について考察していきたいと思います。